7年ぶりの更新です!みなさん、お元気でお過ごしですか?
さらっと言っていますが、7年って、凄く長い時間なのかもしれません(笑)!

以前のブログでお世話になった読者の方でも、さすがに私のことを忘れてしまった方々の方が多いかもしれませんね。。
それもそのはずです。7年のブランクですから!でもこれ、本当はブランクなんかじゃないんです。だって「なるべくしてなっている」「起こるべくして起こっている」からです。
ブログはすぐにいリニューアルする予定でした。
ところが、凄い凄い。。それどころではありませんでした。。
人生でステージが変わる時、というのは、怒涛のように一気にいろんなことが起きるんですね。
私はもともと昔から、人生そのものがもうジェットコースターみたいな人だったんですが、このパターンはまだまだ健在のようです。
密度的にはおそらく30年分くらいの変化をたったの7年で経験してしまったような感覚です。。
でもその分、いろんな意味でパワーアップして帰ってきましたよ!
わかる人にわかってもらえればよい!そのためにブログ発信を一新するんですから。

さて、私は現在も「運」についてずっと研究してきていますが、この7年の間にも、山のように新しい発見のオンパレードでした。
これから更にどんどん発信していく予定ですが、「幸運」や「不運」について、100人いれば100人に独自のパターンがあるにもかかわらず、「運」のメカニズムにはずっと基本の法則のようなものがあるのではないか、と思ってきました。
基本の法則がありつつ、そこに人それぞれのバックグランウドや経験や個性が重なって、本当に千差万別の独自の幸運や成功パターンが体現されている。。。(もちろんその反対に、うまくいかない時期や逆境に思えるパターンにも、それがあてはまる、みたいな。)
同時に、これが一番重要なんですけども、この世界にあるもの、出来事は全て「エネルギーの動き」で説明できるんですね。エネルギーは何も電気や熱や光だけではないんです。お金もよくエネルギーに例えられますけど、人の思考や感情、想いや念までもが全て「エネルギー」に置き換えることができるんです。
だからそのエネルギーを自分でどんどん大きくして夢を達成することもできるけれど、そのエネルギーを誰かから奪うことなんかもできてしまうんです。奪う目的はそれこそいろいろですが、利己的な目的が多いです。
世の中で成功している人達には確実に2種類あって、1つはエネルギーを誠実に願望実現に向けて使ってきた人達。そしてもう一方は、良いエネルギーを持っている人、団体、環境から「奪って」それを自分の成功の糧に充ててきた人達。。。
更にそれが集団になれば、プラスの善の目的で、仲間意識をエネルギー増大に向けて、何か意義あることを達成することに使うこともできるし、その逆に、状況やその時代を支配することもできる。こういうことは政治でも国と国との間でも、しょっちゅう行われているのが現状です。
まるで映画スターウォーズに出てくる正義の騎士「ジェダイ」と悪の騎士「シス」の存在そのものです。とても対照的ですが、使用する基本の「エネルギー」は一緒です。

これは「運」を語る時にも「エネルギーの法則」が当然あてはまってしまいます。「運」も生命エネルギーと同じように「エネルギーの一種」として発生しているからです。これは個人の「才能」や「能力」や「魅力」にもあてはまります。これらは全て目には見えないが確実に存在している「エネルギー」です。
私がメインで研究しているのは、自分の生活や人生全般に幸運をもたらす「意味のある偶然の一致」(シンクロニシティ)や、完全な没頭状態に入って類まれな成果を出す状態(フロー)についてですが、これらにも例外なく「エネルギーの法則」が当てはまることがわかってきました。つまり「エネルギー」を自ら扱えるようになっていくことで、生活や人生で決断してかなければならない局面で、かなりの確立で自分の望む方向に自分を持っていくことができるようのなるのです。
世の中には、人の数だけ求める望みや目標や希望があるはずなので、一口に「運をよくしたい」「成功したい」「幸せになりたい」といっても、その方法やそこに至る過程や結果は本当に千差万別なんです。
だから巷にあふれている「成功法」が全ての人に充てはまるとは限らない。
もし1000人いたら、その1000人は全て異なる経歴やバックグラウンド、性格や能力を持っていいるのですから、当たり前と言えば当たり前のことなのです。成功法則や運をよくする技術が存在するとすれば、それは「その個人独自の成功法則」や「その個人独自の運の上げ方」が一人一人に存在するはずなんです。その千差万別な望みに対しても全て「エネルギーの法則」が使えます。
それでも、この「エネルギーの法則」が一番顕著に理解できるようになるのが、おそらく「健康」「人間関係」、それから「お金」あたりかもしれません。能力開発したい、自分の才能を見つけたい、勉できるようになりたい、いい恋愛や結婚がしたい、こういったことにも全て当てはまります。

自分の持っているエネルギー、場のエネルギー、人から受けるエネルギー、地球のエネルギー、そういった周囲で渦巻いている様々なエネルギーをいかにうまく集約して、善い目標のために集中させるかが大切なポイントになってきます。
そうすると、そこで必ず「エネルギーを奪いに来る」存在も発生します。国際的な紛争から政治、実生活で起きる会社での権力争いやパワハラ、学校でのいじめ、これらも「エネルギーの動きと流れ」が大いに関連しています。「エネルギーの奪い合い」と表現したほうがわかりやすいかもしれませんね。
「運」も当然ある種のエネルギーですから、これを接する人同士で高め合って、お互いに「WIn-WIn」にもっていって最高の結果や満足を得ることもできますが、反対にこの運のエネルギーを誰かから奪うことも可能になってしまいます。
エネルギーを奪われた側は当然「運」が下降気味になります。また、エネルギーは「集中したもの、意識を向けたもの」に向かいますから、意識をむけたものがたとえ善いもの、悪いものであっても、分け隔てなく集中してしまいます。だから私たちが意識を向けるもの、というのは、実は非常に重要であって、むやみにネガティブな人や事柄に意識を向けすぎると、エネルギーは簡単にそちらに流れていってしまいます。
善いことや願望などに意識を向け続けることの重要さがここにあるわけなんですが、ここらへんのお話はとても大切なので、別のブログでしっかり説明していこうと思っています。
「運がいい」とは、自ら「エネルギーを望む方向に操れる」ということであり、
これができるようになることで、もちろん自身の努力は必須ですが、多くの結果は劇的に変わってくるはずです。
【関連記事】

コメント